雪の二上山
(アプローチ)
<往路>近鉄あべの橋駅(準急)〜二上山駅
<復路>当麻寺駅〜あべの橋駅
登山口
(奈良県)
2008年1月21日
天気:曇り
参加者:27名

昨年、山歩きの会が解散になり1月に新しくハイキングのサークルを設立

奈良県と大阪府の境に位置する二上山で、第1回目の”発足ハイキング”を開催

この日は前日の雪で、列車のダイヤが混雑して予定の時間に来れない
人がいたので、到着するまでに今後の最低のルール等を簡単に決めました。

とりあえずサークルの名称を・・・・・・・・・・・
5件の候補がありましたが多数決で、山の仲間が毎月1回月曜日に集うサークルという事で

”月よう山友”
に決定!!

あとは、常識的な事等を了承いただきミーティングが終わる頃に、
全員が揃ったので二上山を目指して出発です。♪ d(⌒o⌒)b♪


※二上山
雄岳と雌岳が寄り添うように、なだらかなシルエットを描き出す二上山は、
古くは男女二神にみたて「ふたかみやま」と呼ばれていました。
雄岳の山頂は、広場になっていて赤い杜が「葛木坐二上神社」で
その右手に悲運の皇子と言われた”大津の皇子”の墓があります。

※大津の皇子
無実の反逆罪に問われ、24才の若さで世を去ったといわれます。
その悲しみを姉の「大来皇女」は、
”うつそみの人にある吾や ふたかみやまを弟世(いろせ)とわがみむ
(この世の人である私は 明日からは二上山を弟と思って懐かしみましょう)



二上山駅を出て左に踏み切りを渡り、民家の中を通り春日神社の
境内を歩きバイパスの陸橋を渡り「二上山上ノ池登山口」から入山・・・


上ノ池を左にみて、しばらく行き林道から右の山道に入ります。
急坂がしばらく続きますが、やがて見晴らしの良い開けた場所に着くので少し休憩です。
(遠くに生駒山が望めます。)


幾つかの、アップダウンをくり返しながら先へ進み最後の急坂を登りきると「銀峰」の山頂へ着きます。
ここから大阪平野が望めます。(富田林のPLの塔も見えます)
景色を堪能したら雄岳と雌岳へ・・・・
少し木の階段を上ると「馬の背」に出ます。左に上がると雄岳、右に下ると雌岳・・・


雄岳には「葛木坐二上神社」、「大津の皇子」の墓があります。
折角ですから、雄岳に上って雪景色を写真に♪ d(⌒o⌒)b♪
写真を撮り終えたら皆さんの待つ雌岳へ・・・・
馬の背を下って行くと鞍部に着きます。雌岳の山頂はもうすぐです


山頂では皆さん弁当をひろげて昼食!!
食べ終えたら童心にかえり雪投げ合戦・・・(笑)


下山は、岩屋峠から当麻寺の境内を通り、駅前の中将餅のお店で( ^-^)_且~~~ して
一路大阪へ・・・・・
”お疲れ様でした。

発足ハイキングが無事に終わりC=(^◇^ ; ホッ!としました。
皆様のご協力に感謝します。
楽しい一日をありがとうございました!!m(__)m


(コース)
二上山駅〜春日神社〜上の池〜銀峰〜馬の背〜雄岳〜鞍部
〜雌岳〜岩屋峠〜当麻寺〜当麻寺駅
inserted by FC2 system