虚空蔵山
(アプローチ)
<往路>JR大阪駅(JR宝塚線)〜藍本駅
<復路>JR草野駅(JR宝塚線)〜JR大阪駅
登山口
(兵庫県三田市)
2006-10-9
天気:快晴
参加者:19名
歩行:約3時間

今日は4月に歩く予定だったが、雨で中止になった
「虚空蔵山」を歩きます。

最高のお天気で少し暑いぐらいです。

丹波路の藍本駅を起点に低い山ですが眺望が
楽しめて、歩き応えのある自然林の登山道です。

JR藍本駅で下車、駅をでて左へ街道を辿ります。
「酒垂神社」の前を通り、踏切を渡らずに線路に
沿って歩き三差路を右折、虚空蔵山に真直ぐ続く
緩やかな農道を行きます。
三差路には、虚空蔵山登山道の道標があります。

棚田には収穫がま近い稲穂が頭を垂れていて、
今日は村祭りでしょうか 子供御輿が出ています。

民家を過ぎ、中ノ池を右に見て舞鶴自動車道の
ガードをくぐり、左折して少し進むと右側に
御影石で造られた道標があります。
ここが「虚空蔵登山口」です。

登山道はかって虚空蔵寺の参道でした。
しっとりとした道で、途中「石舟」という自然石で
造った沢の水を利用した手洗い場があります。
ここで少し休憩です。

雑木林のジグザグ道を登ると参道は広くなり、
石の階段を上がると虚空蔵寺(堂)です。

本堂前は広場になっていてベンチもあります。
ここで集合写真を撮って、お堂の右裏の急坂を
登って虚空蔵山へ向かいます。

途中、平坦な道に「役の行者」の石像があります。

ふたたび急坂になり立杭からの道が交わる分岐に
出て、立杭の集落を眺めてさらに登ると岩場に
着きます。

岩場を登りきり、「丹波岩」に立つと
丹波山系・六甲山系などの眺望が望めます。
その上が「虚空蔵山」の頂上です。
頂上にはベンチ・テーブルもあります。
ここで昼食休憩・・・・

休憩を終えたら稜線沿いに北に下って「JR草野駅」
へ向かいます。

平坦な山道がしばらく続き、下りになり
プラスチック製の階段を降りると送電塔に着き、
また登り返し高圧線に
沿って自然林のなかを道は続きます。

道は登り下りをくり返し進むと右は「草野駅」へ
降りる分岐に出ましたが、まっすぐ行きます。

予定では「山上山」を経てクサリ場を歩くつもりが
途中で道を間違いました。(;^。^A アセアセ・・汗

ひき返さず4つ目の送電塔をくぐり
プラスチック製の階段をおり、林道を左折して
旧街道を右折して「草野駅」へ・・・・・・
リーダーさん平謝り・・<(_ _)> (笑)
一路大阪へ・・・・・
梅田に着いて今日の反省会です。(T_T)

な〜んて、ただの飲み会で〜す。(*^_^*)
やっぱり歩いたあとのビールは
美味しいですね!!

今日も楽しい山歩き
お疲れ様でした。

ajiさん
(コース)
藍本駅〜虚空蔵山登山口〜石舟〜虚空蔵堂〜役の行者の石像〜虚空蔵山〜JR草野駅
酒垂神社
虚空蔵山
登山口
虚空蔵堂
役の行者の石像
立杭コース分岐
立杭の集落
丹波岩
頂上
虚空蔵山
山上山
JR藍本駅
JR草野駅
(標高596m)
inserted by FC2 system