北・山野辺の道
アプローチ
近鉄鶴橋駅〜西大寺駅〜平端駅〜天理駅<復路>JR奈良駅〜天王寺駅
(近鉄あべの橋駅〜橿原神宮前駅(西大寺行きに乗り換え)〜平端駅〜天理駅)
コース
天理駅(バス)〜下山バス停〜円照寺〜白毫寺〜春日大社〜二月堂〜東大寺〜興福寺〜JR奈良駅
2005年04月04日(月曜日)
天気晴れ
歩行時間約3時00分
参加者20名


奈良の盆地と、大和高原の丘陵が交わる山裾に
続く大和の最古の道 ”山野辺の道”

先月(3月21日)に天理からJR奈良駅までの
20kmを「shisan(妻)」と歩き大勢で歩くには少
し無理かなぁと、言うことで今日は天理から
バスで「下山バス停」まで乗り、円照寺まで
車道を歩いて、円照寺入り口から山裾を歩く
ことにしました。

*円照寺・・・別名山村殿。
中宮寺・法華寺と並び山門跡寺院
のひとつ華道山村流家元。拝観は出来ません
が清められた参道や、静かな門前周辺には
尼寺らしい落ち着いた雰囲気が漂います

円照寺境内の真ん中ぐらいから左に、竹林の
中を抜けて行き崇道天皇陵を右に曲がり、
左に島田神社を見てのどかな田園風景の中
所々、民家が点在し「白山比咲神社」を右に
見て少し先を下へ農道を下り、田園風景を楽し
みながら道標に従い左に橋を渡って自衛隊
官舎の前を通って緩やかな登り道を行き、少し
先を右折して林道を暫く行くと池に突き当たり、
池に沿って進みます。

この辺りは遠くに「生駒山」が望めて、
眺めもいい!!

右に八阪神社が見えたら道標に従い左に曲がり
少し下りて右に入り川を渡ってビニールハウスの
中を行き、「春日奥山ドライブウェイー」の車道を
横断して雑木林を抜けて「白毫寺」へ行きます。

*白毫寺・・・椿や萩など花の寺として
知られる古刹。
シーズンには、五色椿が見事
境内から奈良市街が一望できます。

白毫寺で椿の花・あんずの花等に暫しみとれて、
寺をあとにして奈良公園へ・・・・
途中の公園で昼食休憩

桜はまだ蕾もかたく、所々に”いちりん・にりん”と
桜が咲いています。
今年は1週間ぐらい遅れてるとの事、満開を期待
して来たのに・・・・(T_T) 残念です。

弁当を食べ終えたら次は奈良公園へ行きます。

*奈良公園・・・東西4km、南北2qの奈良公園
には群れ遊ぶ鹿、古社寺建築など古都らしい
風情があちこちに春日大社神域のアセビの森は
ロマンの散策路です。

春日大社でお参りして「お水取り」で有名な二月
堂で休憩
二月堂から東大寺を見ながら奈良市街を
しばし遠望

二月堂を出て、東大寺の御門をくぐり「枝垂桜」で
有名な「氷室神社」へ・・・・
まさに今、枝垂桜が満開です。
今日は桜の花は見れないと諦めていましたが
満開の花が見れて今日の一日が癒された気分
です(*^_^*)

暫く枝垂桜の花に堪能してJR奈良駅へ・・・・
途中「奈良漬」のお店で買い物して一路大阪へ
お疲れ様でした。<(_ _)>



 ”山はみどりに春が来て
      麓は春の花衣”

                 
                              
         
ぶらりajisan

下山バス停
崇道天皇陵
白毫寺
春日大社
五色の椿
本堂
御神木
二月堂
お水取りの松明
大仏殿
氷室神社・枝垂桜
興福寺五重塔
奈良漬専門店
inserted by FC2 system