比 叡 山(848.3m.)
(アプローチ)
<往路>京阪京橋駅〜出町柳駅(叡山電鉄鞍馬線)〜修学院駅
<復路>JR比叡山坂本駅(湖西線)〜JR大阪駅
(京都府)
2006-2-13
天気:快晴
単独

市街地から眺める比叡山は三角錐の
綺麗な山姿で、麓に近ずくに連れて
裾野のひろい山である。
山上には天台宗総本山延暦寺、諸堂が
あります。

今回は歴史の道きらら坂を登り
坂本へ下山します。

京阪出町柳駅から叡山電鉄に乗り
修学院駅で下車。

駅前の通りを東へ歩き、白川通りを左に行くと
音羽川に出合います。

音羽川に沿って上流に歩くと、やがて左に
音羽橋が見えてきます。
橋を渡るときらら坂
これから登坂になります。

樹林に包まれた坂道は急坂で、道は
えぐれて滑りやすい
途中、右側に音羽川上流から流れる水の
音が聞こえてきます。

やがて尾根沿いの歩きやすい道となり、
しばらく行くと「水飲対陣跡石碑」に着きます。
右へ行くと水場があるらしい。

ここで一息休憩です。

石碑からまっすぐ行き樹林の中を
登って行くと左に「千種塚跡石碑」がある。

千種塚跡石碑をあとにして道は三叉路に
右へ道をとり桧林を登って行くと
京都市防災無線局、比叡山中継局に
着きます。
ここから京都市内、遠くに愛宕山が
望めます。

もうすぐケーブル比叡駅です。
駅からの眺めも良いです。(^^♪

次はひろい道を登って人工スキー場に
向かいます。
この辺りは積雪も深い。

人工スキー場を左に見て坂道を登って行くと
展望台に着きます。
北に比良山系、東に琵琶湖が望めます。

展望台から延暦寺へ・・・・

道をたどると、やがてドライブウェイに架かる
橋に着きます。

橋を渡ると山王院堂、浄土院等があります。
山王院堂を見て橋をもどり、100mほどで弁慶が
千手堂に参籠した時に汲んだといわれる
「弁慶水」がある。

さらに300mほどで「阿弥陀堂」「根本中道」
などの諸堂があります。
(根本中堂は延暦寺の総本山)

しばらく境内でゆっくりして
次は坂本へ・・・・

旅館のある坂道を下ると、ほとんど人の
気配もなくなり山道となります。

道は荒れてゴロゴロの石がころがっていますが
道は明瞭です。

しばらく下って行くと琵琶湖が眺めます。
ここでひと息入れたら
日吉大社を左にみてJR坂本駅へ



                   
                ぶらりajiさん

(コース)
修学院駅〜音羽川〜きらら坂〜水飲対陣跡〜ケーブル比叡山駅〜人工スキー場
〜展望台〜四明岳〜弁慶水〜比叡山延暦寺〜日吉大社〜JR比叡山坂本駅
比叡山
水飲対陣跡
千種塚跡石碑
比叡山中継局
遠方に愛宕山
京都市街
ケーブル比叡駅
ロープウェイ
人工スキー場
比良山
琵琶湖
(中央)大原の里
山王院堂
弁慶水
阿弥陀堂
戒壇院
大講堂
根本中堂
文殊楼
大書院
琵琶湖大橋
日吉大社
inserted by FC2 system