赤目四十八滝渓谷・・1
(三重県)
2013年7月8日

殆ど歩いてないので今日は足慣らしのつもりで、三重県名張市の
「赤目四十八滝」へ行って来ました。

今回、8年前の夏以来です。(前回は
こちら)
とても緑が綺麗ですが(^^♪、滝の水量が少ない(゚◇゚)~ガーン



「赤目四十八滝」は、約4kに渡って様々な滝巡りが出来ます。
又、桜・新緑・紅葉・氷瀑など四季折々の表情が美しい渓谷です。



「赤目」という地名は、修験道の祖・役行者(えんのぎょうじゃ)が滝での修行中に、
赤い目の牛に乗った不動明王と出合ったという伝説から伊賀忍者の修行場でもありました。



赤目四十八滝の「四十八」とは、数が多いことを意味します。
入り口には、世界中の「サンショウウオ」を飼育する全国でも珍しいミュージアムもあります。






霊蛇滝


不動滝
高さ15b、幅7b不動明王にちなんで名づけられた。
「滝参り」とは、この滝に参ることを意味し明治の中頃までは
ここから奥へは入れなかったそうです。


乙女滝


八畳岩

(2013年7月9日更新)


赤目四十八滝渓谷・・U
(三重県)
2013年7月8日

殆ど歩いてないので今日は足慣らしのつもりで、三重県名張市の
「赤目四十八滝」へ行って来ました。

今回、8年前の夏以来です。(前回は
こちら)
とても緑が綺麗ですが(^^♪、滝の水量が少ない(゚◇゚)~ガーン



千手滝
高さ15b、幅4b。複雑な形の岩を滑り落ちる
美しい姿から名づけられました。





護摩の窟
弘法大師が護摩を修したところと伝えられ、現在は大師の像を安置している。





布引の滝
高さ30b。名の通り白布を長々とたらしたような優美な姿の滝
水が掘り込んだ滝壺の深さはなんと約30b!!



竜ヶ壺







陰陽滝

(2013年7月10日更新)



赤目四十八滝渓谷・・V
(三重県)
2013年7月8日

殆ど歩いてないので今日は足慣らしのつもりで、三重県名張市の
「赤目四十八滝」へ行って来ました。

今回、8年前の夏以来です。(前回は
こちら)
とても緑が綺麗ですが(^^♪、滝の水量が少ない(゚◇゚)~ガーン






七色岩







姉妹滝



骸骨滝






荷担滝
高さ8b、ふたつに分かれて流れ落ちるさまから名づけられた



雛段滝

(2013年7月11日更新)


inserted by FC2 system