高野山町石道(こうやさんちょういしみち)
(アプローチ)
<往路>南海電鉄難波駅〜九度山駅
<復路>南海電鉄高野山駅(ケーブル)〜極楽橋駅〜難波駅
(和歌山県)

2005-11-14
天気:曇り
歩行距離:約27k

高野山への表参道とされている高野山町石道は、
一町ごとに五輪塔型の町石が立ち、道案内をして
くれる。

町石道・・・九度山町慈尊院から高野山奥の院まで
       の20数`に及び道路には一町ごとの
       五輪塔型の町石が合計216本建てられ
       ている。

九度山駅から県道3号線を北西方向に進み、真田庵
を右に見て暫く行くと弘法大師が、高野山を開くのに
社務所として建立した慈尊院があります。

慈尊院の境内を抜けて左に、舗装道から山道らしい
登りになり、右に大きく曲がると名産の富有柿畑に
出ます。

柿畑の中の舗装道をしばらく上って行くと展望台の
分岐に着きます。
東屋の展望台で少し休憩して、もとの分岐までもどり

柿畑の登山道を行くとしばらく平坦な道になり、林を
抜けると道は左右に分かれ、左の山道に入ります。
多少登坂もありますが平坦な道が続きます。

しばらく進み石階段を登ると、ちょっとした広場に
なっている六本杉峠に着きます。
此処で昼食休憩です。

休憩終えたら、三差路を左に戻るように町石道を行
きます。
20分ほど行くと珍しい二ツ鳥居に着きます。
直進するように少し下って行くと右にゴルフ場を
見て左に子安地蔵堂の前に出ます。

再び山道になり、道を進むと上古沢駅への分岐
笠木峠を右折して町石道を行きます。

道を下って行くと間もなく車道に出ます。
此処が矢立です。

車道を渡り砂利の坂道をしばらく登って袈裟掛石、
押上石を見て行くと車道と交わり、横断して急坂を
登って行くと東屋の休憩所があります。

少し下り静かな山腹の道が続き、だらだらの平坦
道を行くと沢筋の道に変わり、最後の急坂を登ると
大門に出ます。

大門から千手院橋バス停まで行き、バスで高野山
駅まで乗りケーブルで極楽橋駅に下りて一路
大阪へ・・・・


  ”お疲れ様でした”

                   ぶらりajiさん
(コース)
九度山駅〜真田庵〜慈尊院〜展望台〜雨引山分岐〜六本杉〜古峠〜二ツ鳥居
笠木峠〜矢立〜押上石〜大門〜弁天岳〜女人堂〜極楽橋駅
九度山駅
慈尊院
展望台から紀ノ川望む
二ツ鳥居
子安地蔵堂
矢立
夕暮れの大門
少しぶれてます
昨年10月の大門
inserted by FC2 system